情報I
情報科トップ オンラインスペース Why!?プログラミング Google

■実習課題(タイピングをマスターしよう!)

タイピング練習課題の取り組みかた(PDF)
タイピング練習サイト「myTyping」 https://typing.twi1.me/

郵送レポートで学習している方専用の報告フォーム

■第5回レポート課題「タイピング練習の分析」

・スクーリングプリント(PDF)
・サンプルデータ(.xlsx)
・グラフ作成マニュアル
Googleスプレッドシート(PDF)Excel(PDF)
Numbers MacBook(PDF)Numbers iPad(PDF)

■ディジタル化の世界へ

・QRのススメ「お好きなテキストをQRコードに」
・スクーリング用Googleスプレッドシート
・Windows用.xlsx(パソコンにダウンロードしてから利用してください。)
スライド(PDF)プリント(PDF)

■プログラミング

プログラミング環境 paiza.io https://paiza.io/ja/projects/new?language=python3
ジェイソンをプログラミング(アルゴリズム)

■データベース

見本データ(.xls)

■データベース(地区集中スクーリング用)

スクーリングプリント(PDF)ワークシート(PDF)スライド(PDF)
見本データ(.xls)

第5回レポート プログラム・データベース 「紙レポート生専用」課題提出サイトはこちら
第5回レポート タイピング結果報告 「紙レポート生専用」提出サイトはこちら
__

■2022年以前の学習内容 プログラミング と データベース

・マニュアル(Googleスプレッドシート用)
ワークシート(PDF)スクーリングプリント(PDF)スライド(PDF)見本データ(.xls)
SQL Fiddle http://sqlfiddle.com/
グランデュオ

プログラミング環境 ビットアロー https://bitarrow.eplang.jp/
ジェイソンをプログラミング(アルゴリズム)


PDFファイルを印刷するには,無料ソフト“Adobe Reader”が必要です。 資料のリンクをクリックすると「ファイル名をつけて保存」という画面が出てくる場合,お使いのコンピュータにはAdobe Readerがインストールされていません。 Adobe社サイトからAdobe Reader最新版をインストールしてください。 すでにインストールされている場合でも,正常に表示されないときは,最新版にバージョンアップしてください。
情報I